※2022年の最新版です。
INTRODUCTION
セントラルタイムアタックチャレンジ、Central Time Attack Challenge の頭文字をとって、通称“CTAC”。2016年からスタートしたCTAC(シーティーエーシー)は、翌年の2017年、そして2018年と回を重ね、CTAC2022年……と続く。2022年は1月30日に開催決定。タイムアタックの舞台となるのは、もちろんセントラルサーキット。レースを中心に発展してきた関西のモータースポーツシーンに新たなタイムアタック文化を育むべく、CTACがその歴史に大きな一石を投じる……
“VERTEX”とは頂き=テッペンを意味する言葉
CTAC最速に与えられる名誉ある称号である
セントラルでイチバン速いヤツを決める!!
(仮)2022年の開催概要
●大会名称
セントラルタイムアタックチャレンジ
Central Time Attack Challenge(CTAC)
2022年開催
●冠スポンサー
後日発表
●開催日
2022年1月30日(日)
●開催場所
セントラルサーキット(兵庫県)
●コンセプト
関西ではレース主体のイベントが多いなか、近年におけるタイムアタックの盛り上がりを受け、タイムアタックに特化した走行会イベントを開催(年に1回のイベントとして、お祭り感や特別感を演出)し、多くの参加者と来場者を集め、業界の発展や関連マーケットの拡大に貢献していくことをコンセプトといたします。
●募集クラス
【VERTEXクラス】
①VERTEX NA SL×2本
②VERTEXターボ SL×2本
【フリー15分x2 SLx1 】
③ミドルターボ、NA
④ラジアル ターボ、NA
⑤インポート
⑥ホンダFF
⑦K4クラス ターボ、NA
【ワンメイク】
①コペンワンメイククラス 予選×1 決勝×1
【20分×2本のクラス】
①アコードワンメイク
②35R
③86&BRZ
※VERTEXとは頂点、頂上を意味します
●車両規則
改造範囲は制限がございません。
全クラスでスリックタイヤは禁止です。
●安全装備について
ドライバーは必ずヘルメット、肌の露出のない服装(VERTEXクラスはレーシングスーツ及びHANSの装着を義務といたします)、グローブ、シューズを装備し、HANSを強く推奨します。
車両は、4点式以上のシートベルトを必ず装着(純正3点は不可)が必要です。ロールケージについては、2017年開催から、VERTEXクラスは4点式以上のロールケージ+サイドバーを義務化。他クラスもFRP、カーボンドアの場合はサイドバーの装着を義務化いたしました。
●表彰(予定)
各クラス上位3位まで表彰いたします。
●メディア(予定)
ムービー(販売用DVD)、雑誌オプションの取材を予定しております。
●走行時間&タイムスケジュール
※後日発表
●走行時間枠(予定)
※後日発表
●参加費用ほか
クラス | 参加費用 |
VERTEX | 35,000円 |
ミドル、ラジアル、インポート、ホンダFF、K4クラス | 25,000円 |
アコード、35R、86&BRZ | 22,000円 |
コペン | 問い合わせ も。ファク |
・VERTEXクラスはピット付きになります。他クラスに関しては、空きがあれば1ピット5000円になります(VERTEXクラス優先のため空きが無い場合はご了承ください)
●入場料
入場料 2,000円/1人(予定)
●参加申込方法
エントリーフォームはこちらから
エントリー代金振込口座
銀行:ゆうちょ銀行 店名:四〇八
口座番号:普通 No.5731192
名義:CTAC事務局(シーティーエーシージムキョク)
●申込期間
VERTEXクラス:申込多数の場合は早期に締め切り選考を行います。※先着順とはいたしません
その他のクラス:開催日の約10日前まで
●スポンサー募集
我々と共にイベントを盛り上げて下さる企業様を募集しております
オフィシャルスポンサー 100,000円〜
※その他ご要望(小額、現物協賛など)に応じて対応いたしますので、別途ご相談下さい
●オリジナルグッズなど
Tシャツ、ステッカー、タオルなど、ロゴ入りのイベントグッズを製作いたします(予定)
●主催
セントラルサーキット
〒679-1132 兵庫県多可郡多可町中区坂本521-1
TEL 0795-32-3766
●事務局(申込とりまとめ先)
CTAC事務局(ASLAN内)
http://aslan-inc.com
TEL.072-349-4880
info@aslan-inc.com
ctac@centraltimeattack.net